ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 岡山大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 岡山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第605位 53件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第491位 50件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5733705 | 特異的プロモーターの活性を上昇させるシステム及び該システムを保持したベクター | 2015年 6月10日 | |
特許 5727737 | 自己組織化ペプチドおよび高強度ペプチドゲル | 2015年 6月 3日 | |
特許 5725553 | 歩行支援装置 | 2015年 5月27日 | |
特許 5717063 | 電流制御素子及びその製造方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5713006 | チオスルホナート化合物、タンパク質及び/又はペプチドの可逆的カチオン化剤並びに可溶化方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713393 | 防草構造体とその施工方法及び防草方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5709108 | XAGE−1b特異的免疫反応を誘導するペプチドおよびその利用 | 2015年 4月30日 | |
特許 5706579 | リン酸化多糖の製造方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5700339 | 医療用樹脂組成物及びその製造方法並びに医療用キット | 2015年 4月15日 | |
特許 5697042 | 遺伝子発現を上昇させるシステム及び該システムを保持したベクター | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698128 | ジヒドロキシヘキセン酸エステル及びその製造方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698129 | ニトロ基含有エーテル化合物及びその製造方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5688733 | 誘電体化合物の製造方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5680535 | 新規フラバノン誘導体 | 2015年 3月 4日 | |
特許 5669754 | 磁性セラミックス及びその製造方法 | 2015年 2月18日 |
54 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5733705 5727737 5725553 5717063 5713006 5713393 5709108 5706579 5700339 5697042 5698128 5698129 5688733 5680535 5669754
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 岡山大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定