ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第507位 66件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第370位 71件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5794510 | 造血幹細胞の効率的な誘導および増幅方法 | 2015年10月14日 | |
特許 5794673 | 植物栽培担体 | 2015年10月14日 | |
特許 5789844 | ポリカルバゾール誘導体含有組成物及び該組成物からなる透明導電体 | 2015年10月 7日 | |
特許 5791043 | 断層測定装置 | 2015年10月 7日 | |
特許 5787341 | テルペン合成酵素遺伝子のスクリーニング方法 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787539 | バーナ装置及びそれを備える工業炉 | 2015年 9月30日 | |
特許 5783525 | ケミカルヒートポンプ及び熱回収方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5776872 | 多価アルコールからのヒドロキシケトンの製造方法 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5773171 | MRE用の加振装置、加振システム、および加振方法 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773347 | 血液細胞の凍結保存剤 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773364 | EM級増幅器 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773380 | エルトリエータ用マイクロ流路システムおよび粒子分離方法 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773556 | バックボード用医療機械器具等着脱具 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5769144 | 有機半導体素子及びその製造方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5769148 | ポリ(N−アルキルカルバゾール)柱状構造体の化学的な製造方法 | 2015年 8月26日 |
89 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5794510 5794673 5789844 5791043 5787341 5787539 5783525 5776872 5773171 5773347 5773364 5773380 5773556 5769144 5769148
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング