ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第508位 68件
(2018年:第601位 50件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第599位 38件
(2018年:第744位 29件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625013 | ビナフトール骨格を有するビスホスホイミノ配位子とそれを用いた触媒 | 2019年12月25日 | |
特許 6626675 | 画像処理装置と画像処理方法及びレーザまたはTIG溶接装置とレーザまたはTIG溶接装置の制御方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6622175 | トロッカー | 2019年12月18日 | |
特許 6614479 | プランター | 2019年12月 4日 | |
特許 6614526 | コアシェル粒子 | 2019年12月 4日 | |
特許 6615277 | R−ケタミンおよびその塩の医薬品としての応用 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609872 | 下肢関節手術用牽引手術台、接続マットユニット及び下肢関節手術用牽引手術台設置・収納システム | 2019年11月27日 | |
特許 6600782 | 色素の脱色方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601558 | レーザ加工方法及びマイクロニードルの製造方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601735 | 新規液晶性化合物、液晶組成物、光素子および光表示装置 | 2019年11月 6日 | |
特許 6599488 | 果物輸送用容器 | 2019年10月30日 | |
特許 6600213 | 飛行制御装置、飛行制御方法、飛行体 | 2019年10月30日 | |
特許 6593866 | 舌の立体形状計測システム | 2019年10月23日 | |
特許 6593876 | 尿路上皮癌の検出方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6594399 | 生体情報モニタリングシステム | 2019年10月23日 |
62 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625013 6626675 6622175 6614479 6614526 6615277 6609872 6600782 6601558 6601735 6599488 6600213 6593866 6593876 6594399
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング