ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第893位 30件
(2022年:第756位 36件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第645位 39件
(2022年:第661位 38件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7398836 | R-ケタミンおよびその塩の医薬品としての応用 | 2023年12月15日 | |
特許 7392987 | 塗工液および金属光沢膜 | 2023年12月 6日 | |
特許 7381005 | 抗酸化剤および抗酸化剤用炭素材料の製造方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7370520 | 放射性医薬 | 2023年10月30日 | |
特許 7370523 | 生体接触検知センサー及びこれを用いた生体接触検知装置 | 2023年10月30日 | |
特許 7368801 | 測定装置 | 2023年10月25日 | |
特許 7368811 | 多軸ロボット用の固定装置 | 2023年10月25日 | |
特許 7366415 | ホスファチジン酸センサー | 2023年10月23日 | |
特許 7357879 | 着色成果物の製造方法及びインク吐出装置 | 2023年10月10日 | |
特許 7356900 | 共振発振回路及び非接触給電システム | 2023年10月 5日 | |
特許 7349129 | 生体内物質の可視化装置 | 2023年 9月22日 | |
特許 7345777 | ケトン化合物の製造方法、カルボン酸誘導体の製造方法 | 2023年 9月19日 | |
特許 7344498 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | 2023年 9月14日 | |
特許 7343879 | 領域構成予測方法及び領域構成予測装置 | 2023年 9月13日 | |
特許 7341463 | 振動発電素子 | 2023年 9月11日 |
58 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7398836 7392987 7381005 7370520 7370523 7368801 7368811 7366415 7357879 7356900 7349129 7345777 7344498 7343879 7341463
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング