ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第601位 50件
(2017年:第468位 85件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第744位 29件
(2017年:第504位 50件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6296620 | 細胞評価用ハイドロゲル基材、細胞評価用ハイドロゲル基材の作製方法および細胞評価手法 | 2018年 3月20日 | |
特許 6286757 | 抗ヒトCD69抗体、及びその医薬用途 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6278384 | 光学装置、撮像装置、光学素子の駆動方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6274490 | エレクトロクロミック表示素子及びその製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6260913 | コラーゲンの産生促進剤、プロテオグリカン産出促進剤及び軟骨細胞の遊走促進剤 | 2018年 1月17日 | |
特許 6256747 | 画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置 | 2018年 1月10日 | |
特許 6256881 | 調光素子の調光方法 | 2018年 1月10日 | |
特許 6256975 | 液肥の給液装置及び給液方法 | 2018年 1月10日 | |
特許 6258746 | 連携パス処理装置、連携パスシステム、修正情報出力方法およびプログラム | 2018年 1月10日 |
54 件中 46-54 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6296620 6286757 6278384 6274490 6260913 6256747 6256881 6256975 6258746
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング