特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2018年 > 特許一覧

国立大学法人 千葉大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第601位 50件 下降2017年:第468位 85件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第744位 29件 下降2017年:第504位 50件)

(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6380972 画像処理装置および撮像装置 2018年 8月29日
特許 6381883 不随意運動の予防及び/又は治療組成物 2018年 8月29日
特許 6382052 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体 2018年 8月29日
特許 6383198 歩行補助具 2018年 8月29日
特許 6375565 光触媒の製造方法 2018年 8月22日
特許 6376702 オピオイド鎮痛剤 2018年 8月22日
特許 6369997 電子機器 2018年 8月 8日
特許 6366134 電磁波送受信機器用カバー 2018年 8月 1日
特許 6366439 R−ケタミンおよびその塩の医薬品としての応用 2018年 8月 1日
特許 6361274 培養液の浄化方法及び浄化装置 2018年 7月25日
特許 6363069 有機螺旋構造体の製造方法、及びそれにより製造される有機螺旋構造体 2018年 7月25日
特許 6358611 光学装置、車両用灯具、光学素子の駆動方法 2018年 7月18日
特許 6349979 弾性表面波式センサ 2018年 7月 4日
特許 6351105 画像処理装置、撮像装置および画像処理方法 2018年 7月 4日
特許 6353776 遠心分離装置 2018年 7月 4日

54 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6380972 6381883 6382052 6383198 6375565 6376702 6369997 6366134 6366439 6361274 6363069 6358611 6349979 6351105 6353776

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング