特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2019年 > 出願公開一覧

国立大学法人 千葉大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第508位 68件 上昇2018年:第601位 50件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第599位 38件 上昇2018年:第744位 29件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2018-124097 穴あき基板の製造方法および穴あき基板製造システム 2019年10月31日
特開 2019-187940 生体状態モニタリングシステム 2019年10月31日
特開 2019-189527 ナノ粒子複合体及びその製造方法 2019年10月31日
特開 2019-181827 多軸ロボット用の固定装置、加工システム、および加工対象物の固定方法 2019年10月24日
特開 2019-181863 印刷結果予測用数式の作成方法、予測方法、及び予測システム 2019年10月24日
特開 2019-182778 超音波造影及び近赤外蛍光造影の両方が可能な造影剤 2019年10月24日
特開 2019-185445 ツールパスの生成方法、ツールパスの生成装置、ツールパスを生成するプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体 2019年10月24日
特開 2019-185448 部品管理データベース、部品管理システム、および部品管理方法 2019年10月24日
特開 2019-185559 画像データの生成方法、印刷装置、及び印刷方法 2019年10月24日
特開 2019-185754 記述式試験採点プログラム及び記述式試験採点方法 2019年10月24日
特開 2019-185827 医療情報提供システム、サーバ、医療情報提供装置、医療情報提供媒体、医療情報提供方法及びプログラム 2019年10月24日
特開 2019-170350 スクアレン消費酵素のスクリーニング方法及びスクアレン−ホペン環化酵素 2019年10月10日
再表 2018-88455 敗血症診断薬 2019年10月 3日
特開 2019-166657 木材加工システム 2019年10月 3日
特開 2019-154857 睡眠/覚醒判定システム 2019年 9月19日

100 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-124097 2019-187940 2019-189527 2019-181827 2019-181863 2019-182778 2019-185445 2019-185448 2019-185559 2019-185754 2019-185827 2019-170350 2018-88455 2019-166657 2019-154857

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング