ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第221位 195件
(2017年:第216位 242件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第215位 139件
(2017年:第269位 111件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6295170 | 水素化マグネシウムの製造法 | 2018年 3月14日 | |
特許 6289216 | 腐食検知センサおよびコンクリート中の鋼材の腐食環境の評価方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6289789 | アブラヤシの茎葉の前処理方法、バイオマス燃料の製造方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6285135 | セメントクリンカ及びセメント | 2018年 2月28日 | |
特許 6282035 | りん酸肥料及びその製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6282054 | セメントキルン排ガスの処理装置及び処理方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6278478 | セメント組成物およびコンクリート | 2018年 2月14日 | |
特許 6280961 | リン酸リチウム系正極活物質の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6274875 | ごみ焼却灰のセメント原料化方法及び原料化装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6275995 | 保水性ブロック | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276001 | 鋼床版構造 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6268583 | 焼成物の製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270414 | 炭化珪素の製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6272184 | コンクリートの製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6273327 | ポリアニオン系正極活物質造粒体及びその製造方法 | 2018年 1月31日 |
143 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6295170 6289216 6289789 6285135 6282035 6282054 6278478 6280961 6274875 6275995 6276001 6268583 6270414 6272184 6273327
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング