※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第870位 33件
(2015年:第716位 43件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第612位 42件
(2015年:第776位 28件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5890760 | 光散乱機能および反射抑制機能を有する光入射面を備えたガラス板 | 2016年 3月22日 | |
特許 5886065 | 光触媒膜を備えたガラス物品 | 2016年 3月16日 | |
特許 5886363 | 有機無機複合膜が形成された物品 | 2016年 3月16日 | |
特許 5876766 | 非水電解液二次電池用セパレータ及び電池 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5877124 | 帯状ガラスの切断方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5870041 | フレーク状のメソポーラス粒体とその製造方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5870042 | 金属酸化物を含む粒体の製造方法および金属酸化物コロイド粒子の凝集体の製造方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5863512 | レンズアレイユニット、正立等倍レンズアレイ、光走査ユニット、画像読取装置、および画像書込装置 | 2016年 2月16日 | |
特許 5856788 | 蓄電デバイス用セパレータおよびその製造方法 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858916 | 樹脂組成物 | 2016年 2月10日 | |
特許 5859340 | シール部材付きウインドウガラス | 2016年 2月10日 | |
特許 5848917 | ウインドウアセンブリ | 2016年 1月27日 | |
特許 5841478 | 液式鉛蓄電池用セパレータ及び液式鉛蓄電池 | 2016年 1月13日 | |
特許 5839599 | ゴム物品用補強構造体及び作製方法 | 2016年 1月 6日 |
44 件中 31-44 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5890760 5886065 5886363 5876766 5877124 5870041 5870042 5863512 5856788 5858916 5859340 5848917 5841478 5839599
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング