※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第214位 202件
(2017年:第201位 265件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第220位 134件
(2017年:第260位 114件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6414816 | 電気回路遮断装置 | 2018年10月31日 | |
特許 6415077 | 親水化されたセルロースアセテートトウバンド及びそれを用いた吸収体 | 2018年10月31日 | |
特許 6416512 | 中空状たばこフィルター部材の製造方法 | 2018年10月31日 | |
特許 6411900 | PEEKファイバーの製造方法、PEEKファイバー及び不織布 | 2018年10月24日 | |
特許 6412329 | 熱硬化性芳香族エステルの製造方法 | 2018年10月24日 | |
特許 6405367 | アセトアルデヒドの製造方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6407505 | ガス発生剤組成物 | 2018年10月17日 | |
特許 6407759 | パイロ式アクチュエータ機構、注射器、及び点火器組立体 | 2018年10月17日 | |
特許 6404125 | カルボン酸の製造方法 | 2018年10月10日 | |
特許 6404603 | 煙幕発生器およびその使用方法 | 2018年10月10日 | |
特許 6399455 | 1,4−ペンタンジオールの製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6401041 | 硬化性エポキシ樹脂組成物 | 2018年10月 3日 | |
特許 6396825 | 点火器 | 2018年 9月26日 | |
特許 6397187 | 高分子光ファイバーの製造方法及び該方法により製造された高分子光ファイバー | 2018年 9月26日 | |
特許 6398006 | トウ開繊装置、これを用いた繊維シート製造装置、及び、繊維シートの製造方法 | 2018年 9月26日 |
148 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6414816 6415077 6416512 6411900 6412329 6405367 6407505 6407759 6404125 6404603 6399455 6401041 6396825 6397187 6398006
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング