ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第192位 245件 (2018年:第217位 201件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第158位 175件 (2018年:第199位 150件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-170275 | 両親媒性の有機シラン化合物が結合した無機酸化物微粒子、その有機溶媒分散液及び被膜形成用組成物 | 2019年 2月 7日 | |
再表 2017-170483 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子 | 2019年 2月 7日 | |
再表 2017-170668 | 高屈折率硬化膜形成用樹脂組成物 | 2019年 2月 7日 | |
再表 2017-170696 | グリコールウリル骨格を持つ化合物を添加剤として含むレジスト下層膜形成組成物 | 2019年 2月 7日 | |
特開 2019-19118 | 除草剤組成物 | 2019年 2月 7日 | |
再表 2017-164129 | 電子デバイス用基板製造用ポリヒドロキシアミド組成物、及びポリベンゾオキサゾール樹脂フィルム | 2019年 1月31日 | |
再表 2017-159310 | 2つの炭化水素基を有するイソシアヌル酸誘導体の製造方法 | 2019年 1月24日 | |
再表 2017-159815 | 脂環基導入非線形光学活性コポリマー | 2019年 1月24日 | |
再表 2018-135580 | 電荷輸送性ワニス及びそれを用いる電荷輸送性薄膜 | 2019年 1月24日 | |
特表 2019-502264 | 有機エレクトロニクスにおける使用のためのナノ粒子−導電性ポリマー複合体 | 2019年 1月24日 | |
再表 2017-155103 | 縮合複素環化合物及び有害生物防除剤 | 2019年 1月17日 | |
特開 2019-9468 | 電荷輸送性薄膜 | 2019年 1月17日 | |
再表 2017-154600 | レジスト下層膜形成組成物及びそれを用いたレジストパターンの形成方法 | 2019年 1月10日 | |
再表 2017-154913 | 感光性無電解めっき下地剤 | 2019年 1月10日 | |
再表 2017-154919 | 高分岐高分子及び金属微粒子を含む無電解めっき下地剤 | 2019年 1月10日 |
259 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-170275 2017-170483 2017-170668 2017-170696 2019-19118 2017-164129 2017-159310 2017-159815 2018-135580 2019-502264 2017-155103 2019-9468 2017-154600 2017-154913 2017-154919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟