※ ログインすれば出願人(大塚製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第985位 31件
(2012年:第867位 34件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第797位 39件
(2012年:第804位 38件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5372032 | 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5355551 | キノロン化合物及び医薬組成物 | 2013年11月27日 | |
特許 5355395 | エクオール含有抽出物及びその製造方法、エクオール抽出方法、並びにエクオールを含む食品 | 2013年11月27日 | |
特許 5355582 | ベンゾジアゼピン化合物及び医薬組成物 | 2013年11月27日 | |
特許 5345141 | コア/シェル構造を有するマイクロスフェア | 2013年11月20日 | |
特許 5345174 | 医薬組成物 | 2013年11月20日 | |
特許 5340282 | 核酸複合体、及び核酸送達用組成物 | 2013年11月13日 | 共同出願 |
特許 5335932 | 制癌剤である二置換ピリジン誘導体 | 2013年11月 6日 | |
特許 5336466 | コレスタノール誘導体の併用用途 | 2013年11月 6日 | 共同出願 |
特許 5328789 | レバミピドを含有する医薬組成物 | 2013年10月30日 | |
特許 5303206 | 錠剤用分割器 | 2013年10月 2日 | |
特許 5305914 | オキサゾール化合物及び医薬組成物 | 2013年10月 2日 | |
特許 5300477 | 薬理活性物質の吸収性が改善された医薬組成物 | 2013年 9月25日 | |
特許 5295277 | 配糖体含有リポソーム | 2013年 9月18日 | |
特許 5289338 | 医薬固形製剤及びその製造方法 | 2013年 9月11日 |
39 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5372032 5355551 5355395 5355582 5345141 5345174 5340282 5335932 5336466 5328789 5303206 5305914 5300477 5295277 5289338
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大塚製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング