※ ログインすれば出願人(大塚製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1171位 22件
(2015年:第753位 40件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第771位 31件
(2015年:第542位 44件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6038246 | 紅斑又は浮腫の改善剤 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039025 | キノロン化合物 | 2016年12月 7日 | |
特許 6025886 | 慢性疼痛治療剤 | 2016年11月16日 | |
特許 6022940 | 線維症予防又は治療剤 | 2016年11月 9日 | |
特許 6012591 | β−NGFに対するアプタマー及びβ−NGF介在疾患及び障害の治療におけるその使用 | 2016年10月26日 | |
特許 6016628 | ウレアーゼ含量を低減させた加工大豆、及びその製造方法 | 2016年10月26日 | |
特許 6012637 | アリピプラゾール凍結乾燥製剤 | 2016年10月25日 | |
特許 6004940 | 頭皮頭髪洗浄用組成物 | 2016年10月12日 | |
特許 6005641 | 薬剤検出装置及び薬剤検出方法 | 2016年10月12日 | |
特許 5995402 | 抗原を結合した抗体と抗原を結合していない抗体の構造変化を識別する抗体とその取得法 | 2016年 9月21日 | |
特許 5992924 | ブレクスピプラゾール又はその塩及び第二薬剤を含有する中枢神経疾患を治療するための組合せ薬剤 | 2016年 9月14日 | |
特許 5980215 | アリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物が含有された医療用器具、及びアリピプラゾールを有効成分とするケーキ状組成物 | 2016年 8月31日 | |
特許 5980449 | 非晶質なシロスタゾールを含有する固体分散体 | 2016年 8月31日 | |
特許 5973994 | 複素環化合物 | 2016年 8月23日 | |
特許 5975874 | 13C炭酸塩を用いた胃内酸度の定量的測定方法 | 2016年 8月23日 |
39 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6038246 6039025 6025886 6022940 6012591 6016628 6012637 6004940 6005641 5995402 5992924 5980215 5980449 5973994 5975874
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大塚製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標