※ ログインすれば出願人(大塚製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第782位 38件 (2013年:第985位 31件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第935位 31件 (2013年:第797位 39件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5641673 | GI値低減剤及びGI値が低減された食品の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5638025 | 微生物の迅速測定方法及び捕捉装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5624560 | ストレス性疾患の治療のための複素環化合物 | 2014年11月12日 | |
特許 5618993 | 肺疾患治療剤 | 2014年11月 5日 | |
特許 5603393 | スーパーオキサイド抑制効果を有するプロブコールおよびテトラゾリルアルコキシ−ジヒドロカルボスチリル誘導体を含む併用薬 | 2014年10月 8日 | |
特許 5590780 | 医薬 | 2014年 9月17日 | |
特許 5583172 | ベンゾアゼピン化合物又はその塩の製造方法 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5574989 | カルボスチリルとカルニチンの組み合わせ医薬 | 2014年 8月20日 | |
特許 5575269 | カルボスチリル誘導体並びにシリコーンオイル及び/又はシリコーンオイル誘導体を含有する懸濁液及びケーキ組成物 | 2014年 8月20日 | |
特許 5576097 | 気道抵抗改善剤 | 2014年 8月20日 | |
特許 5566757 | 固形製剤 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
特許 5566482 | PTEN阻害剤またはMaxi−Kチャンネルオープナー | 2014年 8月 6日 | |
特許 5558348 | シロスタゾールを含むカルボスチリル誘導体の脂肪肝治療剤 | 2014年 7月23日 | |
特許 5550522 | 水溶性ベンゾアゼピン化合物及び医薬組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5552434 | 固形医薬製剤 | 2014年 7月16日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5641673 5638025 5624560 5618993 5603393 5590780 5583172 5574989 5575269 5576097 5566757 5566482 5558348 5550522 5552434
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大塚製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング