※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第202位 206件
(2020年:第260位 156件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第183位 158件
(2020年:第143位 204件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2020-145383 | 吸水剤、及び吸水剤の製造方法 | 2021年10月14日 | |
再表 2020-145384 | 吸水性樹脂を主成分とする吸水剤及びその製造方法 | 2021年10月14日 | |
再表 2020-149232 | 共重合体および樹脂組成物 | 2021年10月14日 | |
再表 2020-184054 | (メタ)アクリル酸金属塩含有組成物および(メタ)アクリル酸金属塩含有液 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-165217 | 水素化ポリシラン重合物の製造方法 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-165221 | ピリジニック窒素を選択的に導入した含窒素炭素材料の製造方法 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-165355 | 熱潜在性重合開始剤 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-166280 | 有機薄膜及び有機薄膜の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、有機薄膜太陽電池、光電変換素子、薄膜トランジスタ、塗料組成物、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-166281 | 有機薄膜及び有機薄膜の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、有機薄膜太陽電池、光電変換素子、薄膜トランジスタ、塗料組成物、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-159082 | 細胞シートの製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-160210 | 制振性塗膜 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-160945 | リチウム分離シートの製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-161009 | フラン環を選択的に導入した含酸素炭素材料の製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-161010 | ベーサル窒素を選択的に導入した含窒素炭素材料およびその製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-161172 | 水性樹脂分散体 | 2021年10月11日 |
230 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-145383 2020-145384 2020-149232 2020-184054 2021-165217 2021-165221 2021-165355 2021-166280 2021-166281 2021-159082 2021-160210 2021-160945 2021-161009 2021-161010 2021-161172
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング