ホーム > 特許ランキング > 日本ポリプロ株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本ポリプロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1038位 25件
(2019年:第645位 49件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第753位 28件
(2019年:第729位 30件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6801536 | 発泡フィルム | 2020年12月16日 | |
特許 6790711 | ポリプロピレン系樹脂組成物、それからなる積層体及び二軸延伸ポリプロピレンフィルム | 2020年11月25日 | |
特許 6790814 | ポリプロピレン樹脂フィルムおよびそれを用いた加熱処理用包装体 | 2020年11月25日 | |
特許 6790946 | ポリプロピレン繊維 | 2020年11月25日 | |
特許 6787070 | 二軸延伸ポリプロピレンシート | 2020年11月18日 | |
特許 6774723 | フッ素原子及び極性基を含有するオレフィン共重合体 | 2020年10月28日 | |
特許 6770796 | 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物 | 2020年10月21日 | |
特許 6771946 | 新規固体担持オレフィン重合触媒及びその製造方法 | 2020年10月21日 | |
特許 6759989 | 積層発泡シート及び熱成形体 | 2020年 9月23日 | |
特許 6750239 | 固体酸、オレフィン重合用触媒及びオレフィン重合体の製造方法 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750244 | プロピレン系樹脂組成物及び成形品 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750287 | 軟質ポリマーの重合体粒子及びその製造方法 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750936 | エチレン系アイオノマーの製造方法及びエチレン系アイオノマー | 2020年 9月 2日 | |
特許 6733278 | ポリマー粉体の乾燥方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6729067 | ポリプロピレン系樹脂組成物 | 2020年 7月22日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6801536 6790711 6790814 6790946 6787070 6774723 6770796 6771946 6759989 6750239 6750244 6750287 6750936 6733278 6729067
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ポリプロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング