ホーム > 特許ランキング > 日本ポリプロ株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本ポリプロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第549位 55件
(2017年:第664位 52件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第650位 36件
(2017年:第678位 35件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6428531 | ポリプロピレン系樹脂組成物 | 2018年11月28日 | |
特許 6417653 | ポリプロピレン樹脂製有価物用フィルム | 2018年11月 7日 | |
特許 6418807 | 熱可塑性樹脂用相溶化材、改質材及び樹脂組成物 | 2018年11月 7日 | |
特許 6414032 | プロピレン系重合体の製造方法 | 2018年10月31日 | |
特許 6409561 | 医療用プロピレン系樹脂組成物およびその成形品 | 2018年10月24日 | |
特許 6409563 | 医療用プロピレン系樹脂組成物及びその射出成形品 | 2018年10月24日 | |
特許 6398814 | メタロセン錯体およびオレフィン重合体の製造方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6394473 | 押出ラミネート用ポリプロピレン系樹脂組成物および積層体 | 2018年 9月26日 | |
特許 6390231 | 医療用プロピレン−エチレン系樹脂組成物及びその射出成形品 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390363 | 溶融紡糸型エレクトロスピニング用プロピレン系樹脂組成物、およびそれを用いたプロピレン系極細繊維の製造方法、並びにその方法により製造されたプロピレン系極細繊維 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390494 | 射出成形用ポリプロピレン系樹脂組成物および射出成形体 | 2018年 9月19日 | |
特許 6387751 | プロピレン系ブロック共重合体の製造方法 | 2018年 9月12日 | |
特許 6387874 | オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法 | 2018年 9月12日 | |
特許 6379739 | 高剛性多層フィルム | 2018年 8月29日 | |
特許 6380213 | 多層ポリプロピレンフィルム | 2018年 8月29日 |
41 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6428531 6417653 6418807 6414032 6409561 6409563 6398814 6394473 6390231 6390363 6390494 6387751 6387874 6379739 6380213
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ポリプロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許