ホーム > 特許ランキング > ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2064位 10件
(
2017年:第2676位 8件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第869位 24件
(
2017年:第1630位 11件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6302906 | ウイルス感染および他の疾患を治療するためのアルキルピリミジン誘導体 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6297055 | ウイルス感染症の治療のための複素環置換2−アミノ−キナゾリン誘導体 | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6298532 | HCVのヌクレオシド阻害剤の結晶形 | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6293765 | ウイルス感染症および他の疾患の処置のためのピロロ[3,2−D]ピリミジン誘導体 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6294822 | 抗菌性ピペリジニル置換3,4−ジヒドロ−1H−[1,8]−ナフチリジノン類 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6285440 | 融合二環式スルファモイル誘導体並びにB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用 | 2018年 2月28日 | |
| 特許 6283033 | ウイルス感染症およびさらなる疾患の処置のためのアシルアミノピリミジン誘導体 | 2018年 2月21日 | |
| 特許 6283320 | ウイルス感染の治療のためのピペリジノ−ピリミジン誘導体 | 2018年 2月21日 | |
| 特許 6259451 | RSウイルス抗ウイルス薬としての、複素環によって置換された新規1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾイミダゾル−2−オン誘導体 | 2018年 1月10日 |
24 件中 16-24 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6302906 6297055 6298532 6293765 6294822 6285440 6283033 6283320 6259451
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピーの知財の動向チェックに便利です。
10月27日(月) -
10月27日(月) -
日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月27日(月) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング