ホーム > 特許ランキング > オリエンタル白石株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(オリエンタル白石株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2110位 10件
(2015年:第2480位 8件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2177位 8件
(2015年:第3984位 3件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6053087 | 鋼合成桁の床版取替工法 | 2016年12月27日 | |
特許 6022404 | ケーソンの地下水流動抑止構造及び地下水流動抑止方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6022729 | 切梁受け具及びそれを用いた橋脚補強工法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6012295 | 地盤中への空気注入方法および空気注入システム | 2016年10月25日 | |
特許 6013745 | 地盤改良方法 | 2016年10月25日 | |
特許 6010070 | 既設水中構造物の仮締切り工法 | 2016年10月19日 | |
特許 6000688 | 人工地盤浮上構造,人工地盤浮上方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5997864 | コンクリート構造物内の空洞量推定方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5980697 | 既設杭基礎の補強構造及び既設杭基礎の補強方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5944730 | 地盤の残留飽和度の施工管理方法 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5933225 | 地盤中への空気注入方法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5921751 | 定着具補強構造及び定着具補強方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5889058 | セメント系硬化体及びセメントモルタル又はコンクリートの養生方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5890060 | 架設桁を用いた橋梁の解体工法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5875951 | 桁と床版との接合構造及び方法 | 2016年 3月 2日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6053087 6022404 6022729 6012295 6013745 6010070 6000688 5997864 5980697 5944730 5933225 5921751 5889058 5890060 5875951
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリエンタル白石株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング