ホーム > 特許ランキング > 日鐵住金建材株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日鐵住金建材株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第691位 42件
(2022年:第709位 40件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第596位 44件
(2022年:第787位 31件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406307 | 排水パイプ及び排水パイプを用いた液状化対策工法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406411 | U字溝の設置方法及びU字溝構造 | 2023年12月27日 | |
特許 7406412 | 桝の嵩上げ方法及び桝の嵩上げ構造体 | 2023年12月27日 | |
特許 7404078 | 連結式ロッドおよび先端羽根付き回転杭の施工方法 | 2023年12月25日 | |
特許 7401377 | 木造建物の床パネル | 2023年12月19日 | |
特許 7396593 | 石垣又は石積み壁の補強工法及び補強構造 | 2023年12月12日 | |
特許 7390924 | ライナープレートの連結方法及び締結金具 | 2023年12月 4日 | |
特許 7390925 | ライナープレートの連結方法 | 2023年12月 4日 | |
特許 7387514 | 衝撃試験装置及び衝撃試験方法 | 2023年11月28日 | |
特許 7386687 | 透過型砂防ダムの天端保護工 | 2023年11月27日 | |
特許 7377616 | 高さ調整部材、基礎構造、及び立ち上がり部材の高さ調整方法 | 2023年11月10日 | |
特許 7377617 | 連結構造、基礎構造、及び基礎構造の施工方法 | 2023年11月10日 | |
特許 7372211 | 管体変位計測システム、管体変位計測治具、管体変位計測方法 | 2023年10月31日 | |
特許 7368979 | 管状部材の補強構造および管状部材の補強方法 | 2023年10月25日 | |
特許 7368113 | 目隠しフェンス | 2023年10月24日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406307 7406411 7406412 7404078 7401377 7396593 7390924 7390925 7387514 7386687 7377616 7377617 7372211 7368979 7368113
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日鐵住金建材株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング