※ ログインすれば出願人(JFE建材株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第675位 46件
(2018年:第601位 50件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第729位 30件
(2018年:第634位 37件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6618844 | 水路用鋼材およびその製造方法ならびに鋼製水路 | 2019年12月11日 | |
特許 6619204 | 締切工法および止水壁構造体 | 2019年12月11日 | |
特許 6617038 | 帯鋸盤 | 2019年12月 4日 | |
特許 6617059 | 防護柵用横部材取付金具 | 2019年12月 4日 | |
特許 6611320 | 漂流物捕捉用柵 | 2019年11月27日 | |
特許 6598199 | 防護柵支柱用反射部材 | 2019年10月30日 | |
特許 6595134 | 間隔材及び道路防護柵 | 2019年10月23日 | |
特許 6585511 | ブラケット及び防護柵 | 2019年10月 2日 | |
特許 6577726 | 直線区間と曲線区間を備えたトンネルを構築する方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6574338 | 壁体構造物およびその補修方法 | 2019年 9月11日 | |
特許 6574388 | かしめ装置及びかしめ装置の刃部の交換方法 | 2019年 9月11日 | |
特許 6562616 | 整列装置、整列方法及び積み重ね装置 | 2019年 8月21日 | |
特許 6545557 | セグメント | 2019年 7月17日 | |
特許 6537918 | 防護柵用横部材取付金具 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6534823 | 津波バリア | 2019年 6月26日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6618844 6619204 6617038 6617059 6611320 6598199 6595134 6585511 6577726 6574338 6574388 6562616 6545557 6537918 6534823
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFE建材株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング