ホーム > 特許ランキング > ボルボトラックコーポレーション > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ボルボトラックコーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第820位 34件
(2017年:第682位 50件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第764位 28件
(2017年:第842位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6424229 | 車両運転手フィードバックシステム、そのシステムを備えた車両、車両運転手フィードバックを提供するための方法、コンピュータプログラム、コンピュータ可読媒体及び制御装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6410851 | 廃熱回収装置 | 2018年10月24日 | |
特許 6401253 | 車両の始動ギアの調整方法及び装置 | 2018年10月10日 | |
特許 6402197 | 燃料噴射装置 | 2018年10月10日 | |
特許 6399427 | ブローバイガス還流装置 | 2018年10月 3日 | |
特許 6397942 | 排気システム | 2018年 9月26日 | |
特許 6388281 | 衝突被害軽減システム | 2018年 9月12日 | |
特許 6388960 | 車両タンク内の極低温燃料を排出及び補充するためのシステム | 2018年 9月12日 | |
特許 6379198 | エンジンブレーキ操作を制御する方法 | 2018年 8月22日 | |
特許 6371415 | 劣化状態パラメータの信頼性を判定する方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6368721 | 車両を推進する方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6368778 | 惰性走行状態を終了する際に車両のマルチクラッチ変速機の変速段を予選択する方法、コンピュータプログラム、コンピュータ可読媒体及びその方法を実行すべく構成されている制御装置 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6359693 | ターボコンパウンド装置 | 2018年 7月18日 | |
特許 6356783 | エネルギー貯蔵システムを充電する間の誤りを検出する方法及び構造 | 2018年 7月11日 | |
特許 6356792 | ターボコンパウンドユニット | 2018年 7月11日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6424229 6410851 6401253 6402197 6399427 6397942 6388281 6388960 6379198 6371415 6368721 6368778 6359693 6356783 6356792
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ボルボトラックコーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング