※ ログインすれば出願人(株式会社小野測器)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1468位 17件
(2018年:第2449位 8件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第804位 26件
(2018年:第1149位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6621706 | 音源検出装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6615691 | 速度測定装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6612667 | 音響校正器 | 2019年11月27日 | |
特許 6605170 | 学習装置及び推定装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6603300 | レーザドップラ振動計、アダプタ及びケーブル | 2019年11月 6日 | |
特許 6595943 | 音響校正器 | 2019年10月23日 | |
特許 6579975 | エンジンモデル作成方法およびエンジンモデル作成システム | 2019年 9月25日 | |
特許 6567388 | タイヤ装着システム | 2019年 8月28日 | |
特許 6558960 | レーザ光合成分岐装置及びレーザ測定装置 | 2019年 8月14日 | |
特許 6548768 | 走行試験システム、計測装置、及び、プログラム | 2019年 7月24日 | |
特許 6541407 | モータ制御装置およびプログラム | 2019年 7月10日 | |
特許 6542073 | ノッキング判定装置及びノッキング判定方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6534327 | 液中レーザ計測用補助装置、レーザ計測システム及び液中測定対象物の測定方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6530938 | レーザ測定装置 | 2019年 6月12日 | |
特許 6531027 | タイヤ装着装置 | 2019年 6月12日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6621706 6615691 6612667 6605170 6603300 6595943 6579975 6567388 6558960 6548768 6541407 6542073 6534327 6530938 6531027
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社小野測器の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング