特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JSR株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧

JSR株式会社

※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第264位 155件 上昇2019年:第288位 139件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第225位 128件 下降2019年:第203位 135件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-105372 重合体組成物及びタイヤ 2020年 7月 9日
特開 2020-107641 半導体表面処理用組成物及び半導体表面の処理方法 2020年 7月 9日
再表 2019-31114 重合体、樹脂組成物、樹脂膜、パターン化樹脂膜の製造方法、および電子部品 2020年 7月 2日
再表 2019-31250 感放射線性組成物及びレジストパターン形成方法 2020年 7月 2日
特開 2020-101659 感放射線性樹脂組成物、及びマイクロレンズの形成方法 2020年 7月 2日
特開 2020-97543 ブタジエンの製造方法 2020年 6月25日
特開 2020-97544 直鎖モノオレフィンの製造方法及び化合物の製造方法 2020年 6月25日
再表 2019-26885 パターン形成方法及び処理液 2020年 6月18日
特開 2020-92700 肝臓オルガノイドの製造方法、肝臓オルガノイド製造用培地、肝臓オルガノイド、細胞製剤、及び被験物質の評価方法 2020年 6月18日
特開 2020-95286 液晶配向剤 2020年 6月18日
特開 2020-89550 外科手術用デバイス、情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム 2020年 6月11日
再表 2019-21975 極端紫外線又は電子線リソグラフィー用金属含有膜形成組成物、極端紫外線又は電子線リソグラフィー用金属含有膜及びパターン形成方法 2020年 5月28日
再表 2019-22069 近赤外線カットフィルターおよび該近赤外線カットフィルターを用いた装置 2020年 5月28日
再表 2019-22169 赤外線透過膜形成用組成物、赤外線透過膜の形成方法、表示装置用保護板、及び表示装置 2020年 5月28日
特開 2020-79408 樹脂組成物および感光性樹脂組成物、レジストパターンの製造方法、ならびにタッチパネル部材 2020年 5月28日

157 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-105372 2020-107641 2019-31114 2019-31250 2020-101659 2020-97543 2020-97544 2019-26885 2020-92700 2020-95286 2020-89550 2019-21975 2019-22069 2019-22169 2020-79408

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標