特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アルケマ フランス > 2025年の特許

アルケマ フランス

※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第326位 63件 下降2024年:第320位 102件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第470位 35件 下降2024年:第378位 79件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7690063 アルコールからアルキルメルカプタン及びジアルキルジスルフィドを同時製造する方法 2025年 6月 9日
特許 7685836 ポリオレフィンエラストマーの架橋のための有機過酸化物の混合物の使用 2025年 5月30日
特許 7681130 炭素酸化物からメチルメルカプタン及びジメチルジスルフィドを共製造するための方法 2025年 5月21日
特許 7680484 反りを制限するための、円形断面を有するガラス繊維を有する充填剤のマトリックスとしてのコポリアミド組成物の使用 2025年 5月20日
特許 7679407 PVDFろ過フェースピースレスピレーター及びリサイクル方法 2025年 5月19日
特許 7674256 部分的リサイクルポリアリールエーテルケトン粉末を焼結により生成する方法 2025年 5月 9日
特許 7674258 内部的に透明な物品の3D印刷 2025年 5月 9日
特許 7673132 非相溶性反応性成分及びブロックコポリマーを基礎とする硬化性組成物 2025年 5月 8日
特許 7663319 硬化性組成物及びその使用 2025年 4月16日
特許 7655932 ジスルフィド及びスルホキシド又はスルホンの共生成のための化学酵素プロセス 2025年 4月 2日
特許 7652754 薄肉金型を使用して複合材料でできた部品を製造する方法 2025年 3月27日
特許 7644020 強化用繊維を含み、高弾性率安定性を有するコポリアミド組成物およびその使用 2025年 3月11日
特許 7644024 ポリアミド粉末の粒子及び粉末凝集方法におけるその使用 2025年 3月11日
特許 7642108 3Dプリンティングプロセスにおける犠牲材料としてのマルチブロック共重合体の使用 2025年 3月 7日
特許 7641117 リチウム塩混合物と電池電解質としてのその使用 2025年 3月 6日

35 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7690063 7685836 7681130 7680484 7679407 7674256 7674258 7673132 7663319 7655932 7652754 7644020 7644024 7642108 7641117

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング