ホーム > 特許ランキング > メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第763位 37件
(2017年:第812位 40件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第764位 28件
(2017年:第738位 31件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6440776 | 癌を処置するためのペグ化IL−10の使用 | 2018年12月19日 | |
特許 6427173 | tert−ブチル 4−((1R,2S,5R)−6−(ベンジルオキシ)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−2−カルボキサミド)ピペリジン−1−カルボキシレートの調製 | 2018年11月21日 | |
特許 6422438 | RORγT阻害剤としての4−ヘテロアリール置換安息香酸化合物およびその使用 | 2018年11月14日 | |
特許 6417380 | 複素環置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6411345 | RORγT阻害剤としてのN−アルキル化インドールおよびインダゾール化合物およびそれらの使用 | 2018年10月24日 | |
特許 6412102 | ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのシクロアルキルニトリルピラゾロピリドン | 2018年10月24日 | |
特許 6409141 | メタロ−β−ラクタマーゼ阻害剤としての3−テトラゾリル−ベンゼン−1,2−ジスルホンアミド誘導体 | 2018年10月17日 | |
特許 6387013 | HDM2阻害薬としての置換されたイミダゾピリジン類 | 2018年 9月12日 | |
特許 6387094 | 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤の組成物 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6387349 | 逆転写酵素阻害剤の結晶形態 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6383359 | CRZ1突然変異真菌細胞 | 2018年 8月29日 | |
特許 6383403 | β−3作動薬および中間体の製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6383419 | 腫瘍免疫のモジュレーション | 2018年 8月29日 | |
特許 6349371 | モノ−およびジ−PEG IL10の製造および用途 | 2018年 6月27日 | |
特許 6342011 | HIV逆転写酵素阻害剤のプロドラッグ | 2018年 6月13日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6440776 6427173 6422438 6417380 6411345 6412102 6409141 6387013 6387094 6387349 6383359 6383403 6383419 6349371 6342011
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング