特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド > 2025年の出願公開

バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第616位 10件 下降2024年:第457位 67件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第850位 6件 上昇2024年:第882位 26件)

(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2025-39645 容易にアクセス可能な空気圧マニホールドおよびその弁を含む医療流体治療機械 2025年 3月21日
特表 2025-508068 混合デバイスおよび組成物を混合する方法 2025年 3月21日
特開 2025-26989 自動腹膜透析のための排出および充填論理 2025年 2月26日
特表 2025-504260 フィブリンシーラント用のフィブリノーゲン溶液及びトロンビン溶液並びにフィブリンシーラントキット 2025年 2月 7日
特表 2025-501115 空気支援型ポンピングシーケンスを有する腹膜透析システム 2025年 1月17日
特表 2025-501160 減少されたpH消毒を有する腹膜透析循環装置 2025年 1月17日
特表 2025-501240 輸液ポンプのセキュリティシステム 2025年 1月17日
特開 2025-3490 組み合わせられた体外式かつ薬物送達式のシステムおよび方法 2025年 1月 9日
特表 2025-500114 炭酸カルシウムの生成を阻害するおよび/または除去する二酸化炭素投入を有する腹膜透析システム 2025年 1月 9日
特表 2025-500115 生体インピーダンスの複素測定を行うための生理的センサーパッチ 2025年 1月 9日

10 件中 1-10 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2025-39645 2025-508068 2025-26989 2025-504260 2025-501115 2025-501160 2025-501240 2025-3490 2025-500114 2025-500115

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング