※ ログインすれば出願人(日本曹達株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第841位 33件
(2019年:第664位 47件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第699位 31件
(2019年:第1060位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6666259 | 蓄電デバイスの負極活物質層形成用組成物、その組成物を含む負極および蓄電デバイス、並びに、蓄電デバイス用負極の製造方法 | 2020年 3月13日 | |
特許 6652834 | 酸化チタン含有組成物、酸化チタン含有組成物の製造方法、光触媒構造体 | 2020年 2月26日 | |
特許 6653627 | 光触媒塗布液、光触媒構造体及びその製造方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6654107 | イリジウム錯体 | 2020年 2月26日 | |
特許 6654960 | ルテニウム錯体の製造方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6650828 | シリコンの精製方法 | 2020年 2月19日 | |
特許 6651003 | 有機ポリシランの製造方法 | 2020年 2月19日 | |
特許 6646455 | ゴム組成物 | 2020年 2月14日 | |
特許 6644804 | 吸着材粒子及び造粒吸着材 | 2020年 2月12日 | |
特許 6644805 | 陰イオン吸着方法 | 2020年 2月12日 | |
特許 6630141 | 酸化チタン含有組成物、酸化チタン含有組成物の製造方法、光触媒構造体 | 2020年 1月15日 |
41 件中 31-41 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6666259 6652834 6653627 6654107 6654960 6650828 6651003 6646455 6644804 6644805 6630141
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本曹達株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング