特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル電子化成株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

三菱マテリアル電子化成株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル電子化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1835位 12件 下降2022年:第1629位 14件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1851位 10件 下降2022年:第1445位 14件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-148320 ウエットシート用基材及びウエットシート用基材にイオン液体を含浸したウエットシート 2023年10月13日
特開 2023-132124 窒化ジルコニウム粉末及びその製造方法 2023年 9月22日
特開 2023-107263 亜鉛系組成物含有窒化ジルコニウム粉末及びその製造方法 2023年 8月 3日
特開 2023-90042 油水分離フィルタ及びその製造方法 2023年 6月29日
特開 2023-86055 油水分離フィルタ及びその製造方法 2023年 6月21日
特開 2023-70902 エアフィルタ及びその製造方法 2023年 5月22日
特開 2023-65891 黒色分散液、紫外線硬化型黒色組成物、樹脂組成物、カラーフィルター用ブラックマトリクス、CMOSカメラモジュール 2023年 5月15日
特開 2023-48173 酸化アルミニウム系組成物含有窒化ジルコニウム粉末及びその製造方法 2023年 4月 7日
特開 2023-47637 被覆窒化ジルコニウム粒子および黒色紫外線硬化型有機組成物 2023年 4月 6日
特開 2023-47930 被覆窒化ジルコニウム粒子および黒色紫外線硬化型有機組成物 2023年 4月 6日
特開 2023-38687 撥水撥油性黒色膜形成用液組成物及びその製造方法 2023年 3月17日
特開 2023-38692 撥水撥油性黒色膜形成用液組成物及びその製造方法 2023年 3月17日
特開 2023-31896 撥水撥油性黒色膜形成用液組成物及びその製造方法 2023年 3月 9日
特開 2023-31897 撥水撥油性黒色膜形成用液組成物及びその製造方法 2023年 3月 9日
特開 2023-18691 エアフィルタ及びその製造方法 2023年 2月 9日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-148320 2023-132124 2023-107263 2023-90042 2023-86055 2023-70902 2023-65891 2023-48173 2023-47637 2023-47930 2023-38687 2023-38692 2023-31896 2023-31897 2023-18691

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル電子化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング