※ ログインすれば出願人(学校法人藤田学園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1976位 11件
(2022年:第2638位 8件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第2734位 6件
(2022年:第2447位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7388702 | 抗腫瘍剤及び配合剤 | 2023年11月29日 | |
特許 7352248 | 抗がん剤 | 2023年 9月28日 | |
特許 7313005 | がんのバイオマーカーおよびがんの発症を判定する方法 | 2023年 7月24日 | |
特許 7284447 | 融合タンパク質、該融合タンパク質をコードする核酸、組み換えベクター、形質転換された宿主細胞、エキソソームの機能調節剤、及びエキソソーム | 2023年 5月31日 | |
特許 7255824 | 魚アレルギーの抗原 | 2023年 4月11日 | |
特許 7253177 | 病理診断管理システム | 2023年 4月 6日 | |
特許 7240661 | 機能性タンパク質を介する細胞間コミュニケーションを活発化する若しくは抑制する剤、抗体又はアプタマー及び該剤をスクリーニングする方法 | 2023年 3月16日 | |
特許 7229519 | 血管新生促進剤 | 2023年 2月28日 | |
特許 7227589 | 疾患の発症に関する診断のための情報を提供する方法 | 2023年 2月22日 | |
特許 7218887 | 子宮頸がん検査用検体 | 2023年 2月 7日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7388702 7352248 7313005 7284447 7255824 7253177 7240661 7229519 7227589 7218887
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人藤田学園の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング