ホーム > 特許ランキング > バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1815位 13件
(2018年:第1295位 19件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第967位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6618901 | インフルエンザウイルスの複製の阻害剤を調製する方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6620135 | インフルエンザウイルス複製の阻害剤 | 2019年12月11日 | |
特許 6615755 | インフルエンザウイルスの複製の阻害剤 | 2019年12月 4日 | |
特許 6605462 | イオンチャネルのモジュレーターとしての縮合ピペリジンアミド | 2019年11月13日 | |
特許 6577537 | ATRキナーゼのインヒビターとして有用なピラジン誘導体 | 2019年 9月18日 | |
特許 6574859 | ATRキナーゼ阻害剤として有用な化合物 | 2019年 9月11日 | |
特許 6568111 | ATRキナーゼ阻害剤として有用な2−アミノ−6−フルオロ−N−[5−フルオロ−ピリジン−3−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−3−カルボキサミド化合物の放射性標識された誘導体、この化合物およびその異なる固体形態の調製 | 2019年 8月28日 | |
特許 6543252 | ATRキナーゼ阻害剤として有用な2−アミノ−6−フルオロ−N−[5−フルオロ−ピリジン−3−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−3−カルボキサミド化合物、その調製、その異なる固体形態および放射性標識された誘導体 | 2019年 7月10日 | |
特許 6543268 | 嚢胞性線維症膜コンダクタンス調節因子が媒介する疾患を処置するための医薬組成物 | 2019年 7月10日 | |
特許 6510580 | ホスファチジルイノシトール3−キナーゼのイソインドリノンインヒビター | 2019年 5月 8日 | |
特許 6494757 | ハイスループット試験高速液体クロマトグラフィーを行うプロセス | 2019年 4月 3日 | |
特許 6484652 | シクロアルキルカルボキサミド−インドール化合物の製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6463580 | ナトリウムチャネルの調節剤として有用なピリドンアミドのプロドラッグ | 2019年 2月 6日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6618901 6620135 6615755 6605462 6577537 6574859 6568111 6543252 6543268 6510580 6494757 6484652 6463580
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング