ホーム > 特許ランキング > 武田薬品工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(武田薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第677位 46件
(2014年:第782位 38件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第482位 52件
(2014年:第546位 63件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5722892 | 複素環化合物 | 2015年 5月27日 | |
特許 5719840 | JAKの阻害剤としてのジヒドロピロロナフチリジノン化合物 | 2015年 5月20日 | |
特許 5712244 | 縮合複素環化合物およびその用途 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5715625 | ポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害剤 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5711151 | インドール誘導体 | 2015年 4月30日 | |
特許 5711270 | アポトーシスシグナル調節キナーゼ1阻害剤 | 2015年 4月30日 | |
特許 5706337 | (とりわけ)糖尿病の予防または治療に有用なN−アシル−N’−フェニルピペラジンの誘導体 | 2015年 4月22日 | |
特許 5700641 | メタスチン誘導体およびその用途 | 2015年 4月15日 | |
特許 5698977 | メタスチン誘導体およびその用途 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5693611 | 二環性化合物 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5689454 | 複素環化合物 | 2015年 3月25日 | |
特許 5685526 | ヌクレオシドの製造方法 | 2015年 3月18日 | |
特許 5686825 | メタスチン誘導体およびその用途 | 2015年 3月18日 | |
特許 5687293 | 酸分泌抑制薬 | 2015年 3月18日 | |
特許 5676379 | 縮合環化合物及びその用途 | 2015年 2月25日 |
54 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5722892 5719840 5712244 5715625 5711151 5711270 5706337 5700641 5698977 5693611 5689454 5685526 5686825 5687293 5676379
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。武田薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング