ホーム > 特許ランキング > ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第636位 55件
(2016年:第801位 37件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第925位 23件
(2016年:第830位 28件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6242378 | 抗ウイルス処置のための2’−置換カルバヌクレオシド類似体 | 2017年12月 6日 | |
特許 6243062 | SYK阻害剤 | 2017年12月 6日 | |
特許 6234571 | 呼吸器合胞体ウイルス感染を処置するのに有用なピロロ[1,2,f][1,2,4]トリアジン | 2017年11月22日 | |
特許 6228683 | イオンチャネルモジュレーターとしての縮合複素環式化合物 | 2017年11月 8日 | |
特許 6220484 | フィロウイルス科ウイルス感染症を処置するための方法 | 2017年10月25日 | |
特許 6209600 | フラビウイルス科ウイルスの大環状阻害剤 | 2017年10月 4日 | |
特許 6209601 | フラビウイルス科ウイルスの大環状阻害剤 | 2017年10月 4日 | |
特許 6205354 | HIVの処置のための化合物 | 2017年 9月27日 | |
特許 6192776 | 治療薬の薬物動態特性の調節 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6180561 | チトクロームP450モノオキシゲナーゼの阻害剤およびそれに関わる中間体 | 2017年 8月16日 | |
特許 6182278 | Toll様レセプター調節4,6−ジアミノ−ピリド[3,2−d]ピリミジン化合物 | 2017年 8月16日 | |
特許 6162206 | HCVを処置するための組合せ | 2017年 7月12日 | |
特許 6159028 | Syk阻害剤 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6147282 | 治療薬の薬物動態特性の調節 | 2017年 6月14日 | |
特許 6147388 | 治療薬の薬物動態特性の調節 | 2017年 6月14日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6242378 6243062 6234571 6228683 6220484 6209600 6209601 6205354 6192776 6180561 6182278 6162206 6159028 6147282 6147388
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング