特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 参天製薬株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

参天製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(参天製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第1400位 18件 上昇2011年:第2279位 9件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1367位 19件 上昇2011年:第1799位 12件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-250953 アデノシン誘導体とα2受容体作動薬の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250952 アデノシン誘導体とRhoキナーゼ阻害剤の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250950 アデノシン誘導体とプロスタグランジン類の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250951 アデノシン誘導体とプロスタグランジン類とβ受容体遮断薬の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250949 アデノシン誘導体と炭酸脱水酵素阻害剤とβ受容体遮断薬の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250948 アデノシン誘導体と炭酸脱水酵素阻害剤の組合せ剤 2012年12月20日
特開 2012-250947 アデノシン誘導体とβ受容体遮断薬の組合せ剤 2012年12月20日
特表 2012-532091 ラタノプロストのバイオアベイラビリティを向上させる方法 2012年12月13日
特開 2012-180345 3−ヒドロキシ−6H−ベンゾ[c]クロメン−6−オン誘導体およびその製造方法 2012年 9月20日
特開 2012-180346 親水性薬物の薬物移行性を改善した水性組成物 2012年 9月20日
特開 2012-176930 ウレイド基とアミノカルボニル基を置換基として有するチオフェン誘導体を有効成分として含有する新規JAK3阻害剤 2012年 9月13日
特開 2012-162532 レボフロキサシンもしくはその塩またはそれらの溶媒和物を含有する結膜炎治療用点眼剤 2012年 8月30日 共同出願
特開 2012-149057 ジクアホソル含有点眼液およびその製造方法、不溶性析出物発生の抑制方法 2012年 8月 9日
特開 2012-77080 P2Y2受容体作動薬およびヒアルロン酸またはその塩を組み合わせたことを特徴とするドライアイ治療剤 2012年 4月19日
特開 2012-62324 ラタノプロストを有効成分とする澄明な点眼液 2012年 3月29日

18 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-250953 2012-250952 2012-250950 2012-250951 2012-250949 2012-250948 2012-250947 2012-532091 2012-180345 2012-180346 2012-176930 2012-162532 2012-149057 2012-77080 2012-62324

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。参天製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング