特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 参天製薬株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

参天製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(参天製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1185位 21件 下降2022年:第637位 45件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1078位 20件 下降2022年:第661位 38件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-171646 ポリヘキサメチレンビグアナイドまたはその塩を含有する水性点眼液 2023年12月 1日
特開 2023-156531 VEGF結合ペプチド 2023年10月25日
特開 2023-133646 脂質分泌促進剤 2023年 9月27日
特開 2023-129215 緑内障の検出方法 2023年 9月14日
特開 2023-126542 点眼補助具 2023年 9月 7日
特開 2023-119399 眼科用医薬組成物、眼内への薬物の移行促進方法、脂肪酸ペネトラチン、及び眼科用医薬組成物の製造方法 2023年 8月28日
特開 2023-112692 広義原発開放隅角緑内障の進行リスクに関する情報の取得方法 2023年 8月14日
特開 2023-110029 オミデネパグの組合せ 2023年 8月 8日
特開 2023-110030 セペタプロストとRhoキナーゼ阻害剤との組み合わせ医薬 2023年 8月 8日
特開 2023-93601 眼科用製品 2023年 7月 4日
特開 2023-85558 高眼圧症及び緑内障を治療するための方法及び組成物 2023年 6月20日
特表 2023-518140 緑内障手術後の瘢痕化を減少させるためのバルプロ酸の使用 2023年 4月28日
特開 2023-58574 アトロピン含有水性組成物 2023年 4月25日
特開 2023-54064 クロルヘキシジンを含有する医薬組成物 2023年 4月13日
特開 2023-43699 アレルギー性結膜炎治療剤 2023年 3月29日

25 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-171646 2023-156531 2023-133646 2023-129215 2023-126542 2023-119399 2023-112692 2023-110029 2023-110030 2023-93601 2023-85558 2023-518140 2023-58574 2023-54064 2023-43699

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。参天製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング