ホーム > 特許ランキング > デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第595位 53件
(2020年:第485位 68件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第664位 33件
(2020年:第614位 36件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6976956
![]() |
螺旋状骨グラフト格納ケージ | 2021年12月 8日 | |
特許 6974520
![]() |
改善された放射線不透過性を有するマルチストランドインプラント | 2021年12月 1日 | |
特許 6968621
![]() |
編組ステント用の拡張リング | 2021年11月17日 | |
特許 6968655
![]() |
編組ステント用の拡張リング | 2021年11月17日 | |
特許 6968873
![]() |
角度可変骨プレート | 2021年11月17日 | |
特許 6953132
![]() |
ねじ回し | 2021年10月27日 | |
特許 6953164
![]() |
腱固定機構と器具 | 2021年10月27日 | |
特許 6953520
![]() |
骨移植片ケージ | 2021年10月27日 | |
特許 6949861
![]() |
トルク制限ロッキングキャップ | 2021年10月13日 | |
特許 6950025
![]() |
改善された動脈瘤閉塞装置 | 2021年10月13日 | |
特許 6945997
![]() |
グラフト調製システム | 2021年10月 6日 | |
特許 6946493
![]() |
解剖学的インプラント用の分離可能なガイド器具 | 2021年10月 6日 | |
特許 6941101
![]() |
制御された反復可能及び転換可能な衝撃力を伝達する発射質量を備えた整形外科用衝撃装置 | 2021年 9月29日 | |
特許 6919106
![]() |
術中画像分析のためのシステム及び方法 | 2021年 8月18日 | |
特許 6918437
![]() |
改善された放射線不透過性を有するマルチストランドインプラント | 2021年 8月11日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6976956 6974520 6968621 6968655 6968873 6953132 6953164 6953520 6949861 6950025 6945997 6946493 6941101 6919106 6918437
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング