ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第58位 631件
(2015年:第72位 569件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第56位 493件
(2015年:第73位 359件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6001780 | アリルアルコールの製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6002175 | 異種のセパレーターを備えた電気化学素子 | 2016年10月 5日 | |
特許 6002875 | ポリウレタン支持パッドの製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003006 | 絶縁特性が向上した電池 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003007 | 二次電池の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003008 | 酸化鉄ナノ粒子の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6004090 | 共重合体およびこれを用いた有機太陽電池 | 2016年10月 5日 | |
特許 6004242 | ディッピング槽 | 2016年10月 5日 | |
特許 5997178 | バッテリーパック管理装置及び方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997285 | ケーブル型二次電池 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997383 | 多層の活物質層を含むリチウム二次電池 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997830 | 軟性金属積層体 | 2016年 9月28日 | |
特許 5998406 | ケイ素系物質と炭素材を含むリチウム二次電池用負極、及びこれを含むリチウム二次電池 | 2016年 9月28日 | |
特許 5999258 | 有機電気化学装置およびその製造方法{ORGANICELECTROCHEMICALDEVICE,ANDMETHODFORMANUFACTURINGSAME} | 2016年 9月28日 | |
特許 5999260 | ガス遮断フィルム及びその製造方法 | 2016年 9月28日 |
493 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6001780 6002175 6002875 6003006 6003007 6003008 6004090 6004242 5997178 5997285 5997383 5997830 5998406 5999258 5999260
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング