ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第63位 474件
(2021年:第31位 959件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第41位 658件
(2021年:第33位 669件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7168156 | 高分子樹脂組成物、およびそれを用いた高分子フィルムおよび樹脂積層体 | 2022年11月 9日 | |
特許 7167301 | 接着剤組成物 | 2022年11月 8日 | |
特許 7166465 | ホットメルト粘着剤組成物およびその製造方法 | 2022年11月 7日 | |
特許 7165273 | 変性剤、変性共役ジエン系重合体、およびその製造方法 | 2022年11月 2日 | |
特許 7164079 | 通気性導光板およびそれを含む空気清浄フィルタ | 2022年11月 1日 | |
特許 7164083 | ポリイミド前駆体組成物及びそれを用いて製造されたポリイミドフィルム | 2022年11月 1日 | |
特許 7164124 | 偏光板、液晶パネルおよびディスプレイ装置 | 2022年11月 1日 | |
特許 7164128 | 光学積層体、偏光板、およびディスプレイ装置 | 2022年11月 1日 | |
特許 7164249 | 縮合環化合物およびこれを含む有機発光素子 | 2022年11月 1日 | |
特許 7164250 | 焼結磁石の製造方法 | 2022年11月 1日 | |
特許 7164268 | 有機電子装置の製造方法 | 2022年11月 1日 | |
特許 7161614 | プロピレンのアンモ酸化用触媒、その製造方法、それを用いたプロピレンのアンモ酸化方法 | 2022年10月26日 | |
特許 7160242 | MALDI質量分析法を利用した高分子の定量分析方法及び高分子定量分析のためのMALDI質量分析用試片の製造方法 | 2022年10月25日 | |
特許 7160381 | 化粧品容器用の装飾部材及びその製造方法 | 2022年10月25日 | |
特許 7160411 | 粘着剤組成物、これを含む粘着剤層およびこれを含むフォルダブルディスプレイ | 2022年10月25日 |
659 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7168156 7167301 7166465 7165273 7164079 7164083 7164124 7164128 7164249 7164250 7164268 7161614 7160242 7160381 7160411
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング