※ ログインすれば出願人(学校法人近畿大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第870位 33件
(2015年:第1160位 23件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第771位 31件
(2015年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5918135 | 硬組織再生材料及びその製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5914137 | 歯科インプラント用治具及びそのセット並びにドリル用バー及びそのセット | 2016年 5月11日 | |
特許 5916348 | 新規セロトニン化合物及びチロシナーゼ阻害剤、及び変色防止剤 | 2016年 5月11日 | |
特許 5892650 | 芋の栽培方法 | 2016年 3月23日 | |
特許 5892719 | 人参果から得られる抗TNF−α作用剤及び肝保護作用剤、ヒト又は動物用医薬、新規サポニン化合物、及び新規ポリフェノール化合物 | 2016年 3月23日 | |
特許 5888852 | 免疫不全動物を用いた細胞の製法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5880932 | タッチ式入力装置 | 2016年 3月 9日 | |
特許 5875162 | コリモナス(Collimonas)属細菌及びこれを用いた植物病原菌の増殖抑制方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5867802 | 抗菌剤及びこれを含む医薬等 | 2016年 2月24日 | |
特許 5858382 | 鋳型、鋳鋼の製造方法及び鋳型の製造方法 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858527 | 薄膜形成装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5854650 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2016年 2月 9日 | |
特許 5845506 | 行動検知装置及び行動検知方法 | 2016年 1月20日 | |
特許 5846069 | 抗アクネ菌剤 | 2016年 1月20日 | |
特許 5843258 | 情報伝達装置 | 2016年 1月13日 |
46 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5918135 5914137 5916348 5892650 5892719 5888852 5880932 5875162 5867802 5858382 5858527 5854650 5845506 5846069 5843258
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人近畿大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許