※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2017年 出願公開件数ランキング    第60位 737件
					( 2016年:第71位 551件)
2016年:第71位 551件)
		
 ■ 2017年 特許取得件数ランキング    第106位 302件
					( 2016年:第78位 385件)
2016年:第78位 385件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 6183736 | 金属帯のスリッタ装置及びスリット方法 | 2017年 8月23日 | |
| 特許 6185347 | Ni基超耐熱合金の分塊用中間素材及びその製造方法、Ni基超耐熱合金の製造方法 | 2017年 8月23日 | |
| 特許 6179209 | フリップチップ実装方法 | 2017年 8月16日 | |
| 特許 6179453 | モールド成形体付きケーブル及びモールド成形体付きケーブルの製造方法 | 2017年 8月16日 | |
| 特許 6179699 | DyとTbを含む合金から両者を分離する方法 | 2017年 8月16日 | |
| 特許 6179796 | 熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法 | 2017年 8月16日 | |
| 特許 6179996 | 被削性に優れたCu合金、押出しパイプ部材およびCu合金製シンクロナイザーリング | 2017年 8月16日 | |
| 特許 6177636 | プレーナ型アクチュエータ | 2017年 8月 9日 | |
| 特許 6171900 | アクティブケーブルモジュール | 2017年 8月 2日 | |
| 特許 6171934 | エンコーダ | 2017年 8月 2日 | |
| 特許 6172573 | はんだ接合材料とその製造方法、及びはんだ接合用部材、並びに太陽電池モジュール | 2017年 8月 2日 | |
| 特許 6167530 | 測定装置、及び差動信号伝送用ケーブルの製造方法 | 2017年 7月26日 | |
| 特許 6168382 | 圧粉磁心の製造方法 | 2017年 7月26日 | |
| 特許 6168389 | メッキ装置 | 2017年 7月26日 | |
| 特許 6164357 | 含フッ素エラストマー組成物、並びにこれを用いた絶縁電線及びケーブル | 2017年 7月19日 | 
326 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6183736 6185347 6179209 6179453 6179699 6179796 6179996 6177636 6171900 6171934 6172573 6167530 6168382 6168389 6164357
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング