※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第60位 737件
(2016年:第71位 551件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第106位 302件
(2016年:第78位 385件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6155866 | 高融点材料単結晶基板への識別マークの形成方法、及び高融点材料単結晶基板 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156134 | コネクタ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156670 | 熱間工具およびその製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156734 | Fe−Co系合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156760 | セラミックス回路基板用素材およびセラミックス回路基板の製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158463 | リング圧延体の製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6152724 | 塩素化ポリエチレン組成物を用いた電線、ケーブルの製造方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6152802 | 耐放射線性ハロゲンフリー樹脂組成物及びこれを用いた電線・ケーブル | 2017年 6月28日 | |
特許 6152854 | フェライト焼結磁石及びその製造方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6152922 | 感圧センサ | 2017年 6月28日 | |
特許 6153256 | 熱間鍛造性、耐高温酸化性および高温ハロゲンガス腐食性に優れたNi基合金およびこのNi基合金を用いた部材 | 2017年 6月28日 | |
特許 6149455 | 抵抗加熱方式によってAlの蒸着被膜を形成する方法、および溶融蒸発部として用いる蒸着用ボート | 2017年 6月21日 | |
特許 6149753 | コネクタ | 2017年 6月21日 | |
特許 6149767 | 導体線加工ダイス及びそれを用いたエナメル線の製造装置及び製造方法 | 2017年 6月21日 | |
特許 6149936 | 再生合金材料の製造方法および再生アモルファス合金リボンの製造方法 | 2017年 6月21日 |
326 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6155866 6156134 6156670 6156734 6156760 6158463 6152724 6152802 6152854 6152922 6153256 6149455 6149753 6149767 6149936
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区