※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第60位 737件
(
2016年:第71位 551件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第106位 302件
(
2016年:第78位 385件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6191781 | 耐ガス欠陥性に優れた球状黒鉛鋳鉄 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6191908 | ナノ結晶軟磁性合金及びこれを用いた磁性部品 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6191913 | 遠心鋳造製複合ロール及びその製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6192760 | 熱間鍛造性に優れた耐熱耐腐食性高Cr含有Ni基合金 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6193685 | 溶鋼への亜鉛添加方法および亜鉛添加鋼の製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6194022 | 磁心およびそれを用いたコイル部品 | 2017年 9月 6日 | |
| 特許 6187207 | 樹脂モールド付きケーブルの製造方法 | 2017年 8月30日 | |
| 特許 6187368 | シラングラフト塩素化ポリエチレンの製造方法、絶縁電線の製造方法及びケーブルの製造方法 | 2017年 8月30日 | |
| 特許 6187810 | セラミック焼結体の製造方法 | 2017年 8月30日 | |
| 特許 6188171 | 熱間鍛造性に優れた高強度高耐食性Ni基合金 | 2017年 8月30日 | |
| 特許 6190749 | 二連型LC用通信光検知用アダプタ及び二連型LC用通信光検知構造 | 2017年 8月30日 | |
| 特許 6182903 | セラミック回路基板の製造方法 | 2017年 8月23日 | |
| 特許 6183021 | ステージ装置 | 2017年 8月23日 | |
| 特許 6183688 | アンテナ装置および無線通信装置 | 2017年 8月23日 | |
| 特許 6183730 | 複合ケーブル及び複合ハーネス | 2017年 8月23日 |
326 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6191781 6191908 6191913 6192760 6193685 6194022 6187207 6187368 6187810 6188171 6190749 6182903 6183021 6183688 6183730
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング