ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1323位 19件
(2010年:第1340位 21件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1707位 13件
(2010年:第1872位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-2041 | 光通信システム,光送信機,光受信機および方法ならびにこれらで用いる光相関器 | 2011年12月22日 | |
再表 2010-4713 | 新規微生物及びこの微生物を用いた植物病害防除剤 | 2011年12月22日 | |
再表 2009-157312 | イオン化分析方法および装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-190160 | 圧電磁器組成物及び圧電部品 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-179126 | PFA多孔質シート | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-154099 | 音声認識装置で利用される音声認識用辞書、音声認識用言語モデルの学習方法 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-141199 | 帯電液滴エッチングを用いた試料表面汚染物除去方法及び装置 | 2011年 7月21日 | 共同出願 |
再表 2009-116551 | ナノ粒子の集積結合体およびその製造方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-113884 | 高分子電解質、およびその利用 | 2011年 6月 9日 | 共同出願 |
特開 2011-114397 | ラム波型弾性波素子 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-111405 | グリア細胞の活性化抑制組成物 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-105933 | 紫外励起光源用赤色蛍光体 | 2011年 6月 2日 | |
再表 2009-69816 | イオン化方法ならびにイオン化方法を利用した質量分析方法および装置 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-65977 | 燃料電池セルおよび燃料電池反応計測装置 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-36131 | 神経細胞の維持や修復に有用な薬剤のスクリーニング方法 | 2011年 2月24日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-2041 2010-4713 2009-157312 2011-190160 2011-179126 2011-154099 2011-141199 2009-116551 2011-113884 2011-114397 2011-111405 2011-105933 2009-69816 2011-65977 2011-36131
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング