ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1005位 28件
(2011年:第1323位 19件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第950位 31件
(2011年:第1707位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-241228 | 宝飾品用銀結晶の生成方法及び宝飾品 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240860 | 基板粒子または集積体、並びにこれらの製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-239416 | がんの悪性度の診断方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242300 | 近接場光プローブ及びその製造方法、並びにそれを用いた近接場光顕微鏡 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-225941 | 劇症1型糖尿病の検査方法及び検査試薬 | 2012年11月15日 | 共同出願 |
特開 2012-209265 | 燃料電池用金属セパレータ、製造方法及び燃料電池 | 2012年10月25日 | |
再表 2010-122855 | 一酸化炭素の選択的メタン化触媒、その製造方法及びそれを用いた装置 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-193049 | セラミックスおよびその製造方法 | 2012年10月11日 | 共同出願 |
再表 2010-110444 | ブロック共重合体、およびその利用 | 2012年10月 4日 | 共同出願 |
特開 2012-185656 | 画面表示スクロール装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-179503 | 排気ガスの固定化処理法、及びその処理装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-175397 | 圧電振動回路 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-165823 | 膝関節運動補助装置 | 2012年 9月 6日 | 共同出願 |
特開 2012-160709 | 太陽電池用の薄膜形成装置及び薄膜形成方法 | 2012年 8月23日 | 共同出願 |
再表 2010-93052 | 過酸化水素の検出方法および装置 | 2012年 8月16日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-241228 2012-240860 2012-239416 2012-242300 2012-225941 2012-209265 2010-122855 2012-193049 2010-110444 2012-185656 2012-179503 2012-175397 2012-165823 2012-160709 2010-93052
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング