※ ログインすれば出願人(ユミコア)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第996位 9件
(2024年:第737位 35件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第572位 15件
(2024年:第1447位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7671694 | 銅の電解採取方法 | 2025年 5月 2日 | |
特許 7670728 | n型ドープされたゲルマニウム単結晶及びそれより得られるウェハ | 2025年 4月30日 | |
特許 7670846 | 充電式リチウムイオン電池用の正極活物質としてのリチウムニッケル系複合酸化物 | 2025年 4月30日 | |
特許 7665749 | リチウムイオン充電式電池用正極活物質 | 2025年 4月21日 | |
特許 7665768 | 充電式リチウムイオン電池用の正極活物質としてのリチウムニッケル系複合酸化物 | 2025年 4月21日 | |
特許 7661535 | リチウムイオン電池を処理するためのエネルギー効率の高い乾式冶金プロセス | 2025年 4月14日 | |
特許 7641384 | 充電式電池用の正極活物質の調製方法 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7641385 | 充電式電池用正極活物質 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7641386 | 固体充電式ナトリウムイオン電池用固体電解質 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7634548 | 充電式リチウムイオン電池用の正極活物質の調製方法 | 2025年 2月21日 | |
特許 7620107 | 充電式リチウムイオン電池のための正極活物質 | 2025年 1月22日 | |
特許 7620108 | 充電式リチウムイオン電池用正極活物質 | 2025年 1月22日 | |
特許 7615314 | 炭素質マトリックス粒子の粉末、及びそのような粉末を含む電池の負極に使用するための複合粉末 | 2025年 1月16日 | |
特許 7609802 | Li-含有出発物質から金属を回収する方法 | 2025年 1月 7日 | |
特許 7610004 | 充電式リチウムイオン電池用の正極活物質としてのリチウムニッケル系複合酸化物 | 2025年 1月 7日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7671694 7670728 7670846 7665749 7665768 7661535 7641384 7641385 7641386 7634548 7620107 7620108 7615314 7609802 7610004
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユミコアの知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング