※ ログインすれば出願人(アルセロールミタル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第569位 55件
(2019年:第733位 42件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第573位 39件
(2019年:第950位 21件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6740233 | アミノ酸を含有する水溶液の施用を含む被覆金属板の製造方法およびトライボロジー特性を改善するための関連した使用 | 2020年 8月12日 | |
特許 6740476 | 8字形の断面を有するバンパービーム | 2020年 8月12日 | |
特許 6728199 | スズ含有無方向性ケイ素鋼板の製造方法、得られた鋼板および当該鋼板の使用 | 2020年 7月22日 | |
特許 6728332 | アルミニウムをベースとする金属コーティングで被覆された鋼板、部品、及び、当該部品の使用 | 2020年 7月22日 | |
特許 6715824 | 強度、延性および成形性が改善された被覆鋼板の製造方法 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6704997 | 超高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造するための方法、及び得られた合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6698128 | プレス硬化用の鋼板を製作するための方法、および当該方法によって得られた部品 | 2020年 5月27日 | |
特許 6695965 | 進行している鋼基材上にある酸化物層のキャラクタリゼーションステップを含む、鋼製品の製作のための方法 | 2020年 5月20日 | |
特許 6697561 | コンベヤ上の原料の質量を決定するための方法およびシステム | 2020年 5月20日 | |
特許 6685244 | 強度、延性および成形性が改善された高強度鋼板を製造する方法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6686006 | 車両の前部車体構造 | 2020年 4月22日 | |
特許 6686035 | 高強度鋼製品の製造方法およびこれによって得られる鋼製品 | 2020年 4月22日 | |
特許 6682661 | オーステナイト型マトリックスを有するTWIP鋼板の製造方法 | 2020年 4月15日 | |
特許 6675314 | 電気亜鉛めっき金属シートからうねりの少ない部品を製造するための方法、対応する部品および車両 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6668265 | 成形性が改善された高強度鋼板を製造する方法ならびに得られる鋼板 | 2020年 3月18日 |
39 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6740233 6740476 6728199 6728332 6715824 6704997 6698128 6695965 6697561 6685244 6686006 6686035 6682661 6675314 6668265
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルセロールミタルの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング