ホーム > 特許ランキング > 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三栄源エフ・エフ・アイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第636位 56件
(2012年:第982位 29件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第827位 37件
(2012年:第842位 36件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-252127 | 気泡含有調味料 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-252075 | 高甘味度甘味料に起因する可食組成物の味質改善方法 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-247869 | 卵加工食品の変色防止方法 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-247870 | 卵加工食品及びその調製方法 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-236578 | 匙刺さりが良く、滑らかな食感を有する低糖質冷菓 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237830 | 泡組成物 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-215148 | 弱酸性のタンパク質含有ゲル状飲食品 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-215128 | コンドロイチン硫酸含有酸性乳飲料の製造方法 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-212084 | 少なくとも一層に米含有ゼリーを有する多層食品 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-208103 | 常食風ゼリーインゼリー | 2013年10月10日 | |
特開 2013-208080 | ロブスタ種コーヒー豆抽出液の不快な風味の改善方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-199469 | 胃瘻または腸瘻患者用の酸性ゲル状経腸栄養剤 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-198475 | タンパク質及び酸性多糖類を含有する、酸性ゲル状飲食品の凝集物形成抑制方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-176355 | 発酵乳食品 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-172719 | スクラロース含有組成物及び該組成物を含む可食性製品 | 2013年 9月 5日 |
56 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-252127 2013-252075 2013-247869 2013-247870 2013-236578 2013-237830 2013-215148 2013-215128 2013-212084 2013-208103 2013-208080 2013-199469 2013-198475 2013-176355 2013-172719
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三栄源エフ・エフ・アイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング