※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第240位 177件
(2019年:第239位 185件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第223位 129件
(2019年:第309位 89件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-198790 | 煮豆類の製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-202406 | 配線板の製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-195333 | わさび感増強用組成物 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-117197 | 油脂感が増強された食品 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-191817 | 塩漬時間が短縮された畜肉加工食品の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-191818 | レトロネーザル香の増強剤 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-88249 | 洗浄剤組成物 | 2020年11月26日 | |
再表 2019-93453 | 食肉改質用組成物 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-93454 | 食肉改質用組成物 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-98355 | 風味組成物 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186392 | 樹脂組成物 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-532278 | 2−O−硫酸化酵素変異体、および3−O−硫酸化酵素変異体、ならびにそれらを用いる方法 | 2020年11月12日 | |
再表 2019-73954 | タンパク質の製造法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-174610 | 冷凍餃子及びその製造方法 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-176846 | 油脂の口腔内感覚を増強する物質のスクリーニング方法 | 2020年10月29日 |
182 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-198790 2020-202406 2020-195333 2019-117197 2020-191817 2020-191818 2019-88249 2019-93453 2019-93454 2019-98355 2020-186392 2020-532278 2019-73954 2020-174610 2020-176846
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング