特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大日本印刷株式会社 > 2016年 > 特許一覧

大日本印刷株式会社

※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第13位 2107件 変わらず2015年:第13位 2171件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第20位 1530件 下降2015年:第16位 1310件)

(ランキング更新日:2025年9月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6020687 導光板、面光源装置、透過型表示装置 2016年11月 2日
特許 6020689 アルコール含有物用包装袋 2016年11月 2日
特許 6020755 圧力センサ装置、圧力センサ方法及び記憶媒体 2016年11月 2日
特許 6020778 電池用包装材料 2016年11月 2日
特許 6020964 照明装置、投射装置および投写型映像表示装置 2016年11月 2日
特許 6020975 ポリオレフィン樹脂フィルム 2016年11月 2日
特許 6020976 ポリオレフィン樹脂フィルム 2016年11月 2日
特許 6014973 画像表示装置及びその駆動方法 2016年10月26日
特許 6015024 サスペンション用基板の製造方法 2016年10月26日
特許 6015066 電池用包装材料 2016年10月26日
特許 6015067 電池用包装材料 2016年10月26日
特許 6015083 感圧圧着製品及び感圧圧着製品の確認方法 2016年10月26日
特許 6015087 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 2016年10月26日
特許 6015102 画像形成システム、画像形成方法、およびプログラム 2016年10月26日
特許 6015103 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 2016年10月26日

1544 件中 256-270 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6020687 6020689 6020755 6020778 6020964 6020975 6020976 6014973 6015024 6015066 6015067 6015083 6015087 6015102 6015103

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング