※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第18位 1076件
(2022年:第14位 1230件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第14位 1258件
(2022年:第11位 1375件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7382016 | 積層体の真贋判定をすることを特徴とする方法 | 2023年11月16日 | |
特許 7382020 | 多層基材、該多層基材を備える多層フィルム、該多層フィルムを備える積層体および該積層体を備える包装材料 | 2023年11月16日 | |
特許 7382023 | 凍結保存用容器、内容物入り容器、凍結した内容物の製造方法及び内容物の製造方法 | 2023年11月16日 | |
特許 7379809 | 記入内容判定装置及びプログラム | 2023年11月15日 | |
特許 7379811 | 光学積層体及びこれを備える装置 | 2023年11月15日 | |
特許 7379812 | 弁構造体、これを備える収容体及び弁構造体付き蓄電デバイス | 2023年11月15日 | |
特許 7379848 | 配線基板および素子付配線基板 | 2023年11月15日 | |
特許 7379863 | 電子レンジ用包装袋 | 2023年11月15日 | |
特許 7379870 | 包装体の製造方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7379878 | 包装体とその製造方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7379893 | 支持基板付配線基板、配線基板、素子付配線基板積層体、および素子付配線基板 | 2023年11月15日 | |
特許 7379905 | 配線基板、素子付配線基板および配線基板の製造方法 | 2023年11月15日 | |
特許 7379906 | 配線基板の製造方法、配線基板形成用基板、配線基板中間品、配線基板および素子付配線基板 | 2023年11月15日 | |
特許 7379917 | 包装材、包装容器及び蓋体 | 2023年11月15日 | |
特許 7379919 | 特典管理装置、コンピュータプログラム及び特典管理方法 | 2023年11月15日 |
1275 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7382016 7382020 7382023 7379809 7379811 7379812 7379848 7379863 7379870 7379878 7379893 7379905 7379906 7379917 7379919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング